仙台ヤマトハカリの企業情報
  1. Home
  2. トピックス

製品情報や法改正などを紹介しています。

自動捕捉式はかりの検定 大和グループ検定機関の概要

詳しく...

投稿日:2023-07-27 計量法

大和製衡株式会社の大和グループ検定機関(略称:YGV)は、「器差検査を中心とした指定検定機関」(自動捕捉式はかり)として、
経済産業省より2021年10月18日に指定を受け、検定事業を行っています。

東北地区 製品 内覧会をご案内します。

詳しく...

投稿日:2020-09-27 イベント情報

新型の卓上データウェイ「TSD-N3シリーズ」や防水型のデジタルはかりを実際にご覧いただける機会として内覧会を開催することになりました。
東北地区は、令和4年10月24日・令和4年10月25日に『サンフェスタ仙台』にて開催いたします。

会 場:協同組合仙台卸商センター 産業見本市会館 サンフェスタ
所在地:〒 984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2丁目15-2 TEL 022-235-1100 FAX 022-235-1109
駐車場:隣接する平面・立体駐車場(有料)を合わせ約380台駐車可能です。地下駐車場(有料)は約70台駐車可能です。

自動はかりの使用の制限の開始スケジュールが改訂されました。

詳しく...

投稿日:2020-08-20 計量法

計量法施行令が改正され、ホッパースケール、充填用自動はかり、コンベヤスケールについて、使用の制限の開始日が5年間延長されました。

[オプション] 伝票プリンタ PRT-100T1 が受注・出荷終了になりました。

詳しく...

更新日:2021-11-01 製造中止情報

テープ式伝票プリンタ PRT-100T1 内部に使用していた基板部品・印字ヘッドの生産中止に伴い、生産中止となります。
PRT-100T1 は現在の在庫をもって受注・出荷を終了となります。
後継機は、PRT-500、PRT-500N となります。

[トラックスケール] EDP-1900 指示計のChrome表示不具合対策

詳しく...

投稿日:2021-06-14

2021年1月末の Google Chrome のバージョンアップにより、
Version 1.5 以前の EDP-1900 でウェブアクセスする機能を使用されているお客様において、
画面下側のフッター部分の高さが高く表示される問題の対策です。
EDP-1900 Version 1.5 以前の EDP-1900 でウェブアクセスする機能を使用されているお客様は、
記載されている手順書、対策ファイル により、対策していただくようお願い致します。

[台はかり] 機械式手動台はかり「規格台はかり BT シリーズ」が生産中止・廃番になります。

更新日:2019-08-08

機械式手動台はかり「規格台はかり BT シリーズ」が生産中止・廃番になることに伴い、現在の在庫をもって販売が終了となります。

[オプション] 伝票プリンタ PRT-100T1 が生産中止になります。

詳しく...

更新日:2019-06-05 製造中止情報

テープ式伝票プリンタ PRT-100T1 内部に使用していた基板部品・印字ヘッドの生産中止に伴い、生産中止となります。
PRT-100T1 の最終受注日は、2020年11月30日の予定です。
後継機は、PRT-500、PRT-500N となります。

[トラックスケール] EDP 指示計の新元号設定方法

詳しく...

投稿日:2019-05-01

EDPシリーズの指示計を和暦で運用しているお客様は、機種別の手順書により、設定変更をお願い致します。
なお、手順書には、和暦から西暦への設定変更の手順も記載されています。

自動はかりの検定が始まりました。

詳しく...

投稿日:2019-04-01 計量法

2019年 4月 1日から、第1弾 自動はかり(自動捕捉式はかり)の検定が開始されました。
第2弾 自動はかり(ホッパースケール・充塡用自動はかり・コンベヤスケール)は、2020年 4月 1日から開始されます。

検定証印等の年号表記が「西暦表記」に切り替えられます。

詳しく...

投稿日:2018-12-30 計量法

平成31年1月1日より、検定・検査年月の年号表記が「和暦表記」から「西暦表記」に切り替えられます。
計量器の検定・検査年月の確認の際はご注意願います。

定期検査の免除期間の特例措置が廃止されました。

詳しく...

投稿日:2018-12-30 計量法

定期検査の免除期間の特例措置が廃止され、
平成31年(2019年)4月以降の検定証印等の年月が付されたはかりの定期検査免除期間は一律1年になります。
定期検査受験の際はご注意願います。

仙台ヤマトカハリは、自動はかりの製造・修理事業者の届出を完了しました。

詳しく...

投稿日:2018-09-20 計量法

計量法施行令の改正に伴い、平成29年10月1日より、自動はかりの製造事業者及び修理事業者の届出が必要になりましたが、
仙台ヤマトハカリは、「製造事業者」(経済産業省)、「修理事業者」(宮城県)の届出を完了しました。
自動はかりが「特定計量器」となったことから、自動はかりを修理する場合、修理の区分に注意が必要です。

計量法が改正され「自動はかり」が特定計量器に追加されました。

詳しく...

投稿日:2017-09-21 計量法

計量法改正に伴い、新たに自動はかり(ホッパースケール、充填用自動はかり、コンベアスケール、自動捕捉式はかり、その他の自動はかり)
の5器種が特定計量器(届出・検定等が必要なもの)に追加されました。

[オプション] 大型外部表示器 EJ681 が生産中止になりました。

詳しく...

投稿日:2014-08-30 製造中止情報

大型外部表示器 EJ-681 の制御基板(EV557F)に使用していた電子部品の生産中止に伴い、生産中止となりました。
後継機は、YAMATO-L80-5 となります。従来機と同サイズで取付方法も同じです。
また指示計の設定変更することなく、結線のみで置換えできます。

[オプション] 伝票プリンタ PRT-100C が生産中止になりました。

詳しく...

投稿日:2010-03-12 製造中止情報

カード式伝票プリンタ PRT-100C 内部に使用していた基板部品・印字ヘッドの生産中止に伴い、生産中止となりました。
後継機は、EDP-1800 Ver.1.88以降からの対応になり、従来機では利用できませんのでご注意願います。